お知らせinformation
2025.10.14
お知らせ

【補助金】 令和7年度 県内大学等の研究成果活用に向けた可能性検討補助金 採択結果公表

沖縄TLOでは、沖縄県企画部科学技術振興課より「県内大学等の研究成果活用に向けた可能性検討支援委託業務」を受託し、「県内大学等の研究成果活用に向けた可能性検討補助金」の運営を行っております。

■事業概要
県内大学等の研究成果を活用して新たに事業化・製品化を目指す企業等に対して、市場調査や実証試験等といった可能性検討に必要な費用を支援するとともに、コーディネーターがこれらの企業の取組を伴走支援します。

■採択結果
令和7年度「県内大学等の研究成果活用に向けた可能性検討補助金」につきまして、令和7年6月2日から令和7年6月27日まで募集を行い、審査評価委員会において厳正な審査を行った結果、次の5件を採択しましたのでお知らせします。

【令和7年度 採択企業】

事業者名(順不同)      プロジェクトテーマ名
Kwahuu Ocean株式会社世界初のイカ養殖ユニットの企画・制作・販売および生産サポートコンサルティングにかかるイカ養殖技術の開発・精緻化と養殖の実証
由風BIOメディカル株式会社機能性ナノ粒子による病原性レプトスピラ迅速診断法の実現可能性検討
琉球ブリッジ株式会社錆・塩分除去に対するレーザージェッターの性能検証
ヘリオス酒造株式会社安心・安全な紅麹を活用した総合食品事業
株式会社ARK陸上養殖魚の効果的な成長促進条件と陸上養殖向けの餌開発

※公募内容の詳細は、令和7年度の募集要項をご参照ください。
【参考:令和7年度募集要項(沖縄県HPへ移動します)】
https://www.pref.okinawa.lg.jp/shigoto/kenkyu/1009895/1035073.html

■本事業に関するお問合せ先
大学の研究成果(シーズ)を活用した事業化や、産学連携に関するご相談を随時受け付けております。
以下お問合せ先まで、お気軽にご連絡ください。

<お問合せ先>
株式会社沖縄TLO
(県内大学等の研究成果活用に向けた可能性検討支援業業務 担当者宛)
TEL:098-895-1701
Email:fs1[at]okinawa-tlo.com
※メール送信の際は[at]を@に変えて送信してください。