沖縄における大学等の知を活用した産業発展を支援する。

[公募]令和6年度セルフプロデュース力強化工芸研修事業

株式会社沖縄TLOでは、沖縄県から「セルフプロデュース力強化工芸研修事業」を受託し実施致します。本事業では、県内に製造拠点を有する工芸事業者を対象に、消費者の感性に働きかける魅力ある感性型製品について、工芸事業者が発案、企画し製品開発を進めることのできるよう、企画力、発信力、異業種交流力、ネットワーク形成力などを体系的に学び、セルフプロデュース力を身につける人材育成を行います。

〈工芸の作り手向け〉
実践!セルフプロデュース工芸研修

この研修は工芸事業者一人一人が自立・発展するために、企画力や表現力、
発信力を身に着けると共にネットワークを拡げていく、県主催の人材育成プログラムです。

悩んでいる方いませんか?
・売れないのは商品のせい?売り方のせい?
・商品の魅力がお客様に伝わっていないのでは?
・仲間がいなくて孤独だ
・販売や展示会の方法がわからない
・効果のあるSNS発信の仕方を知りたい

少しでも気になるなと思った方は、ぜひ説明会へご参加ください。
講師紹介、基礎コース・強化コースの違い、カリキュラムの流れ、
出展予定の展示会についての説明や、エントリーシートの書き方などをお話します。

R6年度セルフプロデュース工芸研修応募要項

【説明会日程】

第1回:2024年5月1日(水)
場所:おきなわ工芸の杜(豊見城市豊見城1114−1)

第2回:2024年5月10(金)
場所:北谷町美浜メディアステーション(北谷町美浜16−2)

第3回:2024年5月18日(土)
場所:おきなわ工芸の杜(豊見城市豊見城1114−1)

時 間:受付/13:30〜 説明会/14:00〜15:30
締切日:前日の17時まで

【お申し込み】

電話かメール又は説明会申込フォームより分野、氏名、希望コースをご記入の上、お申し込みください。

説明会申込フォーム➡︎ こちら
メールで申し込む➡︎ kougei.sp@gmail.com
電話で申し込む➡︎ 098-987-0467
おきなわ工芸の杜指定管理室内(担当:我那覇、仲間)

【研修内容】

ものづくりで自立するための基礎をしっかり固め、より良いスタートアップを図る
〈基礎コース〉

研修期間:2024年6月12日〜11月末[23回程度](月3〜4回)
研修費:無料
定 員:12名
場 所:おきなわ工芸の杜 多目的室

【講師紹介】

好きなことをブランドにし、 ビジネスへと育てるためのファンづくりを指導

鈴木 淳 氏
台東デザイナーズビレッジ村長

クリエイターやものづくり企業のブランディング、マーケティングを専門とし、
学校や会社でも学べないアウトプット中心の指導を実践中

台東デザイナーズビレッジとは?
クリエイターを対象とした創業支援施設として20年間実績を伸ばし続けている。ものづくりを志す一人一人にブランドづくりやビジネスマインドを指導。これまで120ブランド、1000組以上のクリエイターを指導。若手ものづくりの登竜門として注目を集めている。

売れる商品とは? 伝わる展示会づくりとは?

柳井 篤子 氏

工芸ディレクター
元石川県立伝統工芸館館長代理
現在は東京在住、国内外で工芸製品の開発コーディネーター、アドバイザーとして活動中

その他、工芸品バイヤー、展示会ディレクター、デザイナー、カメラマンなど10名以上の講師から無料で指導が受けられます。

【学べるポイント】

・商品力UP:今の商品からブランドとしての強みや魅力を惹き出す

・販売の基礎を学ぶ:展示会や販売会の流れを理解し、売上を上げる方法を学ぶ

・告知力を上げる:効果のあるSNS発信の仕方を学び、集客を上げる方法を学ぶ

・仲間づくり:研修終了後も繋がっていける、各分野の仲間を作る

【カリキュラム】

一例を抜粋
・コンセプトと目標づくり
自立するための目標とその道筋を作る

・SNS活用研修
お客様やファンづくりにネット活用方法を学ぶ

・販売促進研修
商品力アップに向けた多角的なアドバイスを貰う

・将来計画づくり
研修が修了しても継続できる計画を作る

・展示会出展(実践)
実際の展示会へ出展し、ブランドの魅力を伝える

***

〈基礎コース公募期間〉

2024年4月17日(水)〜5月28日(火) 

応募書類の提出期限 : 5月28(火)13:00締切
応募書類は郵送やメールも時間内必着でお願いします。

〈応募資格〉

●沖縄県内の工芸事業者(金細工や工芸縫製なども含みます。不明な方はお尋ねください)

●新しい価値商品の創造を希望し、工芸活動に活かしていきたい方

●カリキュラムすべてに参加可能な方(交通費は各自負担)

●事業終了後も、状況報告などの協力ができる方

〈応募の流れ〉

①説明会へ参加してください。
②下記から指定のフォーマットを入手し必要事項を記入してください。

サイトからダウンロードする➡︎R6entrysheet_kiso

メールで請求する➡︎kougei.sp@gmail.comへメールをお送りください。

事務局で直接もらう➡︎おきなわ工芸の杜 指定管理室で指定フォーマットを 直接受け取ることができます。

③応募書類を下記 <お問合せ・応募受付> へ直接ご提出いただくか、郵送またはメールでお送りください。

④一次審査の結果を電話かメールでお知らせします。

⑤一次審査を通過した方には、二次審査前日までに電話かメールで面接時間をお知らせします。

〈審 査〉

一次審査(書類) 2024年5月29日(水)

二次審査(面接) 2024年6月6日(木)

※後日、面接の時間を連絡します
場所:おきなわ工芸の杜 多目的室

◉9月末には強化コースも始まります
※令和6年度の基礎コースと併願することはできません。
どちらかの応募になります。

更なるビジネス強化を図り、力のある工芸者を育てる

強化コース(10月〜2025年2月[全11回])

〈学べるポイント〉

・売り上げを伸ばす計画作りと販売実践力アップ

・現ブランドの課題解決を図り、商品力を更に強化する

・SNS発信強化とネットリサーチ方法を学ぶ

・ビジネスネットワークをつくる

〈お問い合わせ・応募受付〉

株式会社 沖縄TLO (おきなわ工芸の杜内事務局)
開館時間 9:00~18:00(休館日月曜日)
〒901-0241 沖縄県豊見城市豊見城1114−1
TEL: 098-987-0467(担当:我那覇、仲間)
Mail: kougei.sp@gmail.com

2024-04-23T15:47:59+09:00 2024-4-17|お知らせ|